背景差分結果の検証のために,屋内外映像の移動物体領域に対するGround Truthデータを公開しています.
Ground Truthは15フレーム間隔で作成しました.画像内で白色に塗られている画素が前景として抽出すべき画素です.ここでの前景領域とは,移動物体を指します.従って,照明変動によって画素値が変化してもその変化は前景として塗りつぶしていません.なお,このGround Truthは手作業で作成していますので,信頼性は高い(はず)です.
原画像は,こちらから入手できます.屋外を撮影した映像です.
|
![]() |
原画像は,こちらから入手できます.屋外を撮影した映像です.
|
![]() |
原画像は,こちらから入手できます.屋外を撮影した映像です.
|
![]() |
研究室内を撮影した映像です.カメラパラメータが変化するので,映像が暗くなったり明るくなったりします.Ground Truth データに原画像も同封しています.
|
![]() |
研究室内を撮影した映像です.照明をオンオフするので,急激に明るさが変化します.Ground Truth データに原画像も同封しています.
|
![]() |
朝のバス停を撮影した映像です.バスが停まったり,再び動き出したりします.Ground Truthデータに原画像も同封しています.
|
![]() |
夕方のバス停を撮影した映像です.バスが停まったり,再び動き出したりします.バス待ちの客もバス停で立ち止まります.Ground Truthデータに原画像も同封しています.
|
![]() |
交差点を撮影した映像です.交差点付近で減速する車や停止する車が映っています.Ground Truthデータに原画像も同封しています.
|
![]() |